西安観光旅行記@西安到着後に大慈恩寺&大雁塔へ
観光へ行った時の旅行記と写真、情報等を掲載

中国旅行画像サムネイル

中国旅行記@2011年 ~ 西安観光旅行記1。散歩&大雁塔他 ~

ここでは西安へ到着後の市内観光から、大雁塔へ行った時までの写真情報旅行記を掲載。

西安観光、大雁塔等へ観光へ行った時の写真と旅行記

初めての街、西安は意外と雑多で回族が多いのが印象的でした。また、意外な事に街の住人が皆ほぼ完ぺきな標準語を使用していたのも印象に残っています。


写真動画は主にSONYHX9Vというコンデジを使用しています。

コンデジなのに動画撮影時の手ぶれ補正が神レベルなのと、デジイチみたいに重くなく、移動時の負担軽減になるので思い切って写真画質犠牲にしてHX9Vを選んだ次第なのです。

※ たまにdocomoのSH-03Cも使って撮影した写真・動画もあります。


西安でホテルにチェックイン、そして観光というか散歩してみた

西安汽車站(長距離バスターミナル)の目の前の长缨东路を真直ぐ西安駅方向へ行くと胡家庙という場所があり、そこにあったホテルへチェックイン。


西安観光旅行記@西安の安宿というか安ホテルの西瑪大酒店

他にも何件かホテル招待所と呼ばれる安宿がありますが、招待所に泊まる気はなく、他のホテルは値段が高かったり、高い割に汚かったりしたので、最終的にこの西瑪大酒店というホテルに決定。1泊130元でした。


西安観光旅行記@西安の安宿というか安ホテルの西瑪大酒店の部屋 中国旅行記@西安の安宿というか安ホテルの西瑪大酒店

初めての西安で初めて泊まった安宿というかホテルの室内。空調もシャワーちゃんと使えるけど、やはりネットは出来なかった。。ただ、室内では中国移動通信公衆無線LANは拾えてました。

僕は契約してまでネットをする気はなかったけど、もし必要なら契約していた方が何かと便利だと思います。


西安観光旅行記@西安の安宿というか安ホテルの西瑪大酒店の備品 中国旅行記@西安の安宿というか安ホテルの西瑪大酒店からの風景

水等は有料ですが備え付けの備品もあります。値段も良心的だったのでビスケットを食べました。ホテルの室内から西安市内を望んでみるも、スモッグ?のようなもやがかかっていて景色はよくなかった。


西安観光@胡家庙の付近。 中国旅行記@西安の刀削面を売ってるお店。詐欺師張りのあくどさですです

シャワーを浴びて服なども着替えてさっぱりした所で付近を散歩してみる事に。この右の写真の食堂は夜は串焼きなども売っていたのでイカの串焼きを買ったみたところ、イカ足の先っぽの部分をほんの少しつけた物を5つだけ刺した串焼きを渡されました。

焼いているのは輪切りにしたイカなど食べ応えがありそうなものだったのに。ちなみに売ってる人は回族でした。
ここだけじゃないけど、西安はこういう小汚い人種がたくさんいましたので、屋台等は注意が必要です。


中国旅行記@西安の长缨东路付近をHX9Vで写真撮影 西安観光旅行記@胡家庙风味小吃城という食堂が集まっている場所

朝食というか昼ご飯を食べるために、付近を観察しつつ食堂を探す。胡家庙風味小吃城という、色々な食堂が集まっている場所を発見したので入ってみる事に。


中国旅行記@西安の胡家庙风味小吃城付近をHX9Vでパノラマ撮影

西安胡家庙という地区にある食堂が集まっているモール前の風景HX9Vパノラマ撮影。ここは长缨东路という大通りに面した場所で、真直ぐ西方向に歩いて行くと西安駅があるのです。


中国旅行記@西安の胡家庙风味小吃城の食堂街をHX9Vで写真撮影 西安観光@西安の胡家庙风味小吃城の食堂の様子

胡家庙风味小吃城の中はテーブルが所狭しと並んで人でごった返していた。炒飯麺類火鍋、中国のどこかの地方の名物料理等が売られていた。


西安観光@西安の胡家庙风味小吃城の食堂の様子 西安観光@砂鍋を売っている食堂

こちらは肉等を量り売りしているお店。西安に限らずどこにでもこういうお店はありますね。肉(魚以外)を食べたくないので野菜類のみを使った砂鍋料理を食べて見る事に。


西安観光@砂鍋を売っている食堂の内部。汚い

砂鍋料理を売っている店の中の様子。これは衛生的にヤバいかもと思いつつ料理が来るのを待つ。


中国旅行記@西安の胡家庙で食べた砂鍋料理 西安観光旅行記@西安の胡家庙で食べた砂鍋料理

魚丸と春雨や豆腐、海藻等が入った砂鍋です。しかし、底の方に得体の知れない甘い肉が入っていた。。


中国旅行記@西安の街並。长缨东路を散歩してみた 西安観光@西安の街並。长缨东路を散歩してみた

とりあえずお腹一杯になったので付近を引き続き散歩してみる事に。人々の会話が聞こえてくるけど、西安は中国の西の方なのに意外と標準的な中国語をしゃべる人が多いと感じた。


中国旅行記@西安の街並をHX9Vでパノラマ写真を撮影

西安街並をSONYのデジカメ、HX9Vパノラマ撮影。古い建物がたくさんあるローカルな場所。道行く人も少ないので落ち着いた気分で散歩出来たのです。


西安観光@西安の古いマンション群を散歩&HX9Vで写真撮影 中国旅行記@西安の金花北路にあるバス停と街並

西安の古いマンション群を抜けて、长缨东路をへ戻り、金花北路と交わる交差点付近にあるバス停へ戻る。この交差点の向かい側付近に泊まっている安ホテルがあるのです。


中国旅行記@西安の金花北路の胡家庙のバス停から大雁塔へ行く 中国旅行記@西安の金花北路の胡家庙のバス停の路線

バス停で地名を見てみると、ここからバスで直接西安観光名所の一つである大雁塔へと行ける事が判明。
こういう歴史のある有名な観光地にはあまり期待はしていないけど、とりあえず行ってみる事に。
なぜ期待しないかというと、建物の修復が安っぽくてまったく別の建物になってる場合がほとんどで、お坊さんがいたかと思えば偽物でお金だけせびられたりするからなのです。


西安の観光名所、大雁塔へ行ってみた

西安市内にある観光名所といえば大雁塔小雁塔城壁など多数ありますが、とりあえず胡家庙のバス停から気軽に行ける大雁塔へ行ってみる事に。

大雁塔とは高宗皇帝が建立した仏教寺院である大慈恩寺の中にあるで、三蔵法師が持ち帰った仏典等が保存されているそうです。まぁ一般人や観光客は見る事が出来ないでしょうが。。


西安観光旅行記@大雁塔前の風景写真 中国旅行記@西安の大雁塔のバス停前で購入した西安の地図

大雁塔でバスを降りると観光客路上販売をしている人達がいましたが、その中に西安の地図を売っているおばさんがいたので迷わず地図を購入。良心的なおばさんで値切らずとも「2元」で売ってくれました。


西安観光旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の広場と門

大雁塔は奥の方に見えてます。とりあえず広場にあった門をHX9Vで撮影してみた。ぶっちゃけゆかりも何もないコンクリート製の門です。中国の観光地で日本のような歴史のある建造物や雰囲気を期待してはいけませんww


西安観光旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の広場と門をHX9Vでパノラマ撮影

西安観光地大雁塔前の広場をHX9Vパノラマ撮影。今回は重たいデジイチではなくコンデジを使用してるため、魚眼レンズが装着出来ないのでパノラマ写真を撮る事にしたのです。


西安観光旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の売店 西安観光旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の風景

売店ももちろんある。ここでアイスとミネラルウォーターを購入し、エネルギーを補給。大雁塔を目指して進む。


中国旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の風景 中国旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の風景

人が少ないように見えるけど、左側にたくさん人がいる。。とにかく中国はどこも人だらけでなのです。


西安観光旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の池の風景写真 中国旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の池の風景

大雁塔の前にある広場のにコンクリート製の飛び石があり、そこを渡っている人達の写真。右は「池には電気が流れてるから立ち入り禁止」と書いている看板。落ちたら感電するとかどんな罰ゲームだょ。。?って思ったけど、水遊びをしている人達がいたので多分感電する事はないと思う。


西安観光@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の池の風景

西安観光名所大雁塔電気が流さている池周辺をSONYデジカメHX9Vパノラマ撮影。


西安観光@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の池の風景 西安観光@池から大雁塔をHX9Vで写真撮影

歴史のある慈恩寺大雁塔とは名ばかりの、普通の公園と成り果てている観光地です。大雁塔が見えてきました。高さは64mだそうですが、ここから見ると見上げる形になるのでもっと高く見えます。


中国旅行記@西安の観光名所、大雁塔の広場にある石像

誰の石像か分からないけど、こういう近年に作られた物があると逆に歴史の深みが感じられなくて残念ですね。


中国旅行記@西安の観光名所、大慈恩寺と大雁塔前の池の風景

池の一番上の所まで到着。何か普通の公園に来ただけの雰囲気満点ですww。そういえばこの時の西安は上海と比べて蒸し暑くなく、過ごしやすい気候でした。


中国旅行記@西安の大慈恩寺前の池

大慈恩寺大雁塔前にある池をHX9Vで撮影。涼しげですが、感電する心配があるので入る事はしませんでした。


西安観光@大雁塔の見える広場と観光客 中国旅行記@西安の観光地、大雁塔・大慈恩寺の様子

池を抜けると大雁塔の側に数多くの露店が並んでる場所がありました。意外に欧米系観光客が多かったです。


中国旅行記@西安の観光地、大雁塔・大慈恩寺の様子 西安観光@西安の観光地、大雁塔・大慈恩寺の通貨の彫り物

こういう階段も昔からあるのではなく、コンクリで修復?したのか新たに作った物なので、「歴史のある観光地」、を期待して来るとがっかりすると思います。


西安観光旅行記@大慈恩寺のチケット売り場 中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺のチケット。値段は50元

大慈恩寺(慈恩寺)のチケットを購入。入場料は50元でした。


西安観光@大慈恩寺の入り口の門をHX9Vで撮影 中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺の入り口の門

大慈恩寺の門の前を写真撮影。どう見てもコンクリートで作った門ですね。法隆寺みたいに昔から代々技術を受け継いでいる技術者が修復している訳ではないのは分かりますが、ぶっちゃけ風情がないですね。。


中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺の入り口の門 西安観光旅行記@西安の観光地、大慈恩寺の入り口の門

大慈恩寺の看板を横目に地下鉄の改札見たいなゲートを通り抜ける。


西安観光@大慈恩寺内から大雁塔を望む 西安観光@大慈恩寺内からお香入れと大雁塔を望む

大雁塔が正面に見えて来た。ところで右の写真はHX9Vの機能である、「背景をぼかす」に設定して撮影したけど全然ぼけてませんね。。やっぱり画質にこだわるならデジ一は必須ですww


中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺に安置されている陶器の仏像 中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺と大雁塔

お寺の側に陶器仏像が安置されていて、これは本物らしく鉄扉で閉ざされていた。大慈恩寺大雁塔が目の前に!


中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺と大雁塔をHX9Vでパノラマ撮影

大慈恩寺前をパノラマ写真におさめる。ここまで来ると池の前よりは観光客が少なくて歩きやすかった。


中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺前の階段

大理石?の彫刻の施された階段。欧米系のツアー客がいて、ガイドが英語で説明していました。


中国旅行記@西安の観光地、大慈恩寺 西安観光@大慈恩寺内の仏像と様子

中国お寺の前にはだいたいお線香やろうそく等を焚いている場所があり、お線香等をあげてお祈り(お参り)しています。僕は「触らぬ神に祟りなし」、のことわざを信じる事にしてるので、線香をあげてまでお参りはしませんがww 右の写真は本堂の中に安置されていた仏像


西安観光旅行記@大慈恩寺の外観 西安観光旅行記@大慈恩寺の外観と土産物売り場のお堂

大慈恩寺の外観を写真撮影。白飛びが醜い。。 右のお堂の中ではお土産等を販売していました。


西安観光@大慈恩寺のお堂にある仏典の彫刻 西安観光@大慈恩寺のお堂にある仏典の彫刻

こちらのお堂の中では彫刻が壁面にはめ込まれていました。欧米系のツアー客ガイドが英語で彫刻の場面毎に英語で何やら解説していましたが、詳細不明。


西安観光@大慈恩寺の仏典の彫刻のあるお堂をHX9Vでパノラマ写真を撮影

お堂の中をHX9Vパノラマ写真を撮影。そういえばこの大慈恩寺に限らず、観光地に来ている中国人の観光客デジイチ、特にニコンを持っている人が多かったですね。ニコンの次はCANONが目についた。SONYは論外w


西安観光@大慈恩寺のお堂にある仏典の彫刻

木の下に座っている釈迦を描いているのでしょうか?見ていたら手塚治虫の漫画、ブッダを思い出したww



※ これはAmazonへの、ブッダという漫画へのリンクです!


中国旅行記@西安の観光地、大雁塔を下からHX9Vで撮影 中国旅行記@西安の観光地、大雁塔の登塔票(チケット)売り場。値段は30元

ようやく大雁塔へと到着。ここで更に30元の「登塔票」を購入。大雁塔に登るのに「80元」必要だという事です。


西安観光旅行記@大雁塔を下から俯瞰して撮影。歴史の重みが感じられない

やっぱり電線が無造作に出ていたり、コンクリートや鉄扉があったりして「歴史ある建造物」の面影があまり見受けられないけど、ここに来る機会は滅多にないと思うので登ってみる事にしたのです。


西安観光@大雁塔内にある石板 西安観光@西安の観光名所、大雁塔内部の階段

大雁塔の内部に突入! 以前とは違い、中国人は写真を撮る人がたくさんいるので撮影ポイントは常に占領されている状態。なので、気にせずに隙を見て割り込んで撮影しないといつまでたっても写真が撮れません。


中国旅行記@西安の大雁塔内の景色。昔の面影が全くない 西安観光@大雁塔内に安置されていた仏像

HX9Vのテスト的に撮影した写真。暗い部分と外の明るい部分を撮影したけど、かろうじて外の景色が見える。デジイチでダイナミックレンジの補正がいいカメラだと自然に見える写真が撮れるんだろうなぁ。。
それにしても内部も安っぽい塗装や石膏で補修していてまったく歴史のある建築物には見えませんw


西安観光@大雁塔内に安置されていた仏舎利。釈迦の位牌的なものですよね? 西安観光旅行記@大雁塔内の毛筆で書かれた何か

仏舎利、いわゆる釈迦の骨の灰等を納めた位牌的な物ですね。日本にも仏舎利塔がありますけど、本当に釈迦の骨の灰等が入ってるのでしょうかね?


中国旅行記@西安の観光名所、大雁塔の最上階から西安市内を写真撮影

大雁塔の最上階から西安市内の風景を撮影。霞がかって遠くまで見渡せません。。


中国旅行記@大雁塔の最上階をHX9Vでパノラマ写真を撮影

大雁塔の最上階の風景HX9Vパノラマ写真で撮影。やはりというか・・リア充うざいよね。


中国旅行記@西安の大雁塔の内部に掛けられていた毛筆の説明書き 西安観光@大雁塔の内側、最上部をHX9Vで写真撮影

何やら大雁塔についての説明書きらしき物が掛けられていた。 右の写真は塔の最上階の天井です。


西安観光@西安の観光名所、大雁塔の1階付近を下から天井までHX9Vでパノラマ写真で撮影

大雁塔の内部を縦方向にパノラマ写真撮影してみた。階段の勾配が結構急です。


西安観光旅行記@大雁塔の外側にあった檻の中にある古い石碑 中国旅行記@大慈恩寺・大雁塔は西安の観光名所だけあり、日本人のツアー客もいた

これはどうやら昔作られた石碑らしい。古い漢字がデカデカと彫られていたのが印象的。 側に日本人のツアー客がいてガイドが日本語であれこれ説明してる所に遭遇。

以上で大慈恩寺大雁塔観光は終了です。まぁ西安に来たら登る、登らないに関わらず一度は来てもいい観光地だとは思います。個人的には付近にある家電製品が売られているエリアの方に興味がありましたけどw


再度、胡家庙风味小吃城で刀削麺を食す

西安観光@また胡家庙风味小吃城で今度は刀削面を食す

泊まっているホテルの付近にある胡家庙风味小吃城で夕食を食べる事に。今度は気になっていた刀削面を食べてみる事に。日本でも西安刀削麺の専門店がありますよね。


西安観光@また胡家庙风味小吃城で今度はトマトと卵の刀削面を食す

肉は食べないから肉の入ってないやつが食べたいと言ったらトマトと卵炒め刀削面が出て来た。ここだけじゃなく、魚肉以外の肉は食べないって言うと、たいていトマト卵炒め料理が出てきます。

久しぶりに食べた刀削麺は、麺がもちもちしていて美味しかったです。


ブログランキング&シェア



にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ

トップへ戻る