とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光旅行編3、上海滞在中、
旅行や日帰り観光に行った時の写真や動画、旅行記を掲載

中国旅行画像サムネイル

中国旅行記@2013年 ~ 上海観光&旅行編3 ~

2013年の上海観光&旅行編、「3」です。2013年2月の写真動画と旅行記の続きを掲載してます。

上海観光&旅行記

上海観光の為に来る事はないとは思ってたけど、まさか生活する為に来る事になるとは思ってもなかった。当然暮らすのと観光で来るのとでは視点や物の見え方が全然違って、新鮮な印象を受ける事になるのです。


デジカメα55に純正レンズのDT 18-200mmを装着して使用。 予備でdocomoスマートフォン、防水機能があるF-12Cと、人生初のレノボのスマートフォン、S899Tを使用しています。


2013年の上海観光3 ~ 前書き ~

上海に来て約4か月目、2月に気ままに撮影した写真動画を掲載しています。

2月は中国春節旧正月)にあたる時期で、街中の殆どの店舗が閉店して閑散としている中、花火を打ち上げたり路上で爆竹を鳴らすなど、普段味わう事が出来ない雰囲気が漂っていたのが印象的でした。

また、僕の誕生日でもあったのだけど、いつもの如く仕事の為、旧正月も含めていつの間にかそそくさと過ぎ去って行ったのです。正に2月は逃げる的な感じでしたw


世界を股にかけるキモタク現る!

久々にユースに日本人旅行者が来たのだけど、何とその方は東日本大震災の時に陸前高田1年以上ボランティアをしていた「キモタク」さんという方で、中国から世界一周を始めたばかりの、何ともエネルギッシュな方だったのですが、香港行きのチケットが春節前で取れるか微妙なので一緒に上海駅に確認に行く事になったのですが、その時の写真旅行記です。


中国旅行記@上海観光編、新閘路の市場 中国旅行記@上海観光編、新閘路の市場。魚、カニ等

とりあえず僕がクリーニングに出していたスーツを取りに行く事に。ここは新閘路付近の市場。生きた魚やカニを見る分には楽しいのだけど、怖くて食べる気にはなれないので、旅行特有の興奮や楽しみを十分に感じられないのが残念です。

まぁ上海以外、例えば雲南やウイグル辺りの市場だったなら、もちろん興味津々、市場を楽しく見る事が出来ますけどね。


上海観光旅行記@新閘路の市場を散歩 上海観光旅行記@新閘路の市場を散歩。上海カニがたくさん

川魚と蟹が中心に売られている。昔は雷魚やブラックバス、カニも平気で食べてたけど、今考えると恐ろしすぎる。。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、新閘路付近の食堂 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、上海駅傍にある麺屋

この市場のある通りは、早朝、夕方はいつも食事や食料を買いに来る人達で賑わっている。 さて、右の写真は新閘路から上海駅へ到着後、僕が休日によくわざわざ足を運んで食べに来ていた、素鶏麺(豆腐製品)が食べられる回族の食堂なのです。

丁度上海駅に来たので、ここで若干遅めの朝食をとる事にしたのです。駅前なので、やはり客が多いですね。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、上海駅傍にある麺屋にて世界一周の途上にあるキモタクさんと麺を食す

キモタクさんは麻婆豆腐っぽい餡かけ麺を食す。顔出しOKだけど、まぁあまりにもキモイので(冗談)隠す事にしますw


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、上海駅傍にある長距離バスターミナルへ向かう とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、上海駅傍にある長距離バスターミナルへ向かう

まず香港行きの火車列車)があるかどうか駅の窓口で聞いた所、案の定約6日後(よく覚えてない)くらいまで満席との回答。これは予想の範囲内だったので、今度は上海駅の北口にある長距離バスターミナルへと向かう事にした。そう、2011年に西安に行った際に、客引きにつかまった為、行きそびれた場所なのです。


上海観光旅行記@上海長距離バスターミナルの裏側 上海観光旅行記@上海長距離バスターミナル

ここが上海長距離バスターミナル上海バスターミナルの中核をなす場所です。 マクドナルドやお土産やがあるも、入り口はこの裏側だと判明。人の流れに沿って裏側へと進む。キモタクさんが香港に行けるかどうか、ちと不安げな様子だったw


上海観光旅行記@上海長距離バスターミナル 上海観光旅行記@上海長距離バスターミナルの中

上海長途汽車客運総站上海長距離バスターミナル)の入り口付近。駅もバスターミナルも平素よりも人が少ない感じがしたけど、地方へ戻る人達はあらかじめ切符を購入してるので、春節間際に買う人が少ないのは当然といえば当然ですね。


上海観光旅行記@上海長距離バスターミナル 上海観光旅行記@上海長距離バスターミナル

ここが上海長距離バスターミナルのチケット売り場。やる気のない眠そうな顔の販売員がいる窓口で聞くと、奇跡的に翌日の香港行きのバスがあるとの回答。キモタクさんがほっと胸をなでおろすも、代金が600元以上するため持ち合わせがなく、しかも現金払いのみなので、一旦バスターミナルを出て地下鉄駅付近でATMを探索。

運よく地下鉄の改札内にあるATMを発見し、お金を下す為だけに入れてもらい、無事にクレジットカードで現金を引き出し、再度チケット売り場へと戻って無事に香港行きのチケット購入完了!

やはり急遽中国国内を長距離移動したい場合には、長距離バスが有効な手段なのだなぁと改めて思った次第ですw


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、地下鉄1号線のどこかの駅のホーム とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、地下鉄1号線の常熟路駅構内

さて、キモタクさんがリニアモーターカーに乗車するというので、ひとまず別れ、お昼過ぎに宿で合流。 今度は静安寺に行きたいというので、一緒に行く事に。で、話し込んでたら乗り換え場所を乗り過ごしてしまった。

左がその乗り過ごした事に気づいた時に降りた駅のプラットホームで、右は乗り換え場所の常熟路駅の駅舎内。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、地下鉄7号線の静安寺駅構内とキモタクさん とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、地下鉄7号線の静安寺駅構内

静安寺へ無事に到着!キモタクさんが写真を撮ってると、雇われ警備員らしき人がここでは撮影禁止だと言って来た。地下鉄駅で堂々と写真を撮っててそんな事言われたのはこの駅が初めてだ。もしやキモタクさんがあまりにもキモイので・・w


中国旅行記@上海観光編、静安寺周辺の街並み 中国旅行記@上海観光編、静安寺周辺の街並みとキモタクさん

まぁ冗談はさておき、ここは僕も来た事があるかどうか記憶があいまいな、静安寺南京西路に面した場所の風景
世界のキモタクさんの堂々とした姿をα55のトイカメラモードで激写w 彼はきっと大物になる!


中国旅行記@上海観光編、静安寺周辺の街並みとキモタクさん 中国旅行記@上海観光編、静安寺周辺の街並みと僕

実はポートレートや人物主体の写真を撮った事がないので、二人で色々と撮り合ったのです。因みにキモタクさんはSONYNEXシリーズのデジ一を使用していた。ちょっと使わせてもらったけど、とても軽かったのが印象的。

僕のような体力のない旅行者はデジカメ選びの際に「軽さ」を重要視すべきなのだけど、NEXシリーズはGPS搭載機が高価な機種のみで、それ以外の機種で「ジオタグ」を保存したい場合は「GPSロガー」を使用する必要がある為、なるべく荷物を減らしたい僕としては購入に踏み切れないので、しばらくはα55を使っていくと思う。

まぁ型落ちのNEXシリーズは安いし、個人的にはコンバージョンの魚眼レンズがとても魅力的なんだけどね。。

で、デジ一並の画質を求めないのならば、HX9V、もしくは30V、50V(5/17発売予定)という選択肢もありだと思う。

これらの機種はコンデジのくせに動画性能が段違いに良く、今回α55では重くてレンズが大きいので出来なかった、「食事をしながら撮影して雰囲気を伝える」という使い方も可能なため、もしかしたら次回は「HX50V」を持って旅行に行くかもしれない。


上海観光旅行記@静安寺周辺の街並み 上海観光旅行記@静安寺周辺にあるデパート

鎧を着た際の銅像を発見。キモタクさんが乗ろうとしていたのだけど、警備員がいたので断念w 右は向かいにあるデパート。


上海観光旅行記@静安寺周辺の街並みをα55でパノラマ撮影

静安寺南京西路に面した場所をSONYのデジ一、α55でパノラマ撮影。味気ない街並みですね・・。


上海観光旅行記@静安寺周辺の街並みを見ながら散歩 上海観光旅行記@静安寺周辺の街並みを見ながら散歩

静安寺のそばには露店が多数並んでいたけど、特に目ぼしい物もないのでスルー。右はデパート前のイルミネーション。


上海観光旅行記@静安寺周辺の街並みを見ながら散歩 上海観光旅行記@静安寺の鐘

静安寺は若者が集まるおしゃれな街に変貌して、今や若者に人気のスポットだという記事を読んだけど、確かに街並みに風情があり、若者受けしそうな外観・内装のデザインと、それに相応しい商品を扱っている店舗が多いなぁと個人的に感じた。


上海観光旅行記@静安寺の塔 上海観光旅行記@静安寺の塔とビルの対比

静安寺のを外から眺める。実は入り口を探していたのだけど、見つける事が出来ずに中に入る事が出来なかった(;><)


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、静安寺周辺の街並み とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、静安寺周辺の街並み

静安寺付近の街並み。小雨が降ってたので空気が爽やかだったのを覚えてる。お土産屋等が並んでいて、特に中国でよく見かける金細工や翡翠等を使用した商品を扱ってる店舗を多数見かけた。もちろん僕なんかでは全く手が出ないお値段ですw


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、静安寺にあるチェーン店の一伍一拾 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、静安寺にあるチェーン店の一伍一拾

上海市内でよく見かける日本の100均ショップの商品をメインに、10元、15元程度の商品を取り扱っている「一伍一拾」というお店を発見。金細工や翡翠よりこういうチープな商品が置かれているお店に引かれる所がダメ人間なのか!?


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、静安寺にあるチェーン店の一伍一拾店内 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、静安寺にあるチェーン店の一伍一拾店内のコップ

とりあえず上海に関しては日本より「物価が高い」事を痛感させてくれるお店です。 日本の100均と同じような物で、かつ品質が微妙な商品をざっと見平均約2倍以上の値段で買う価値があるかどうか悩みますね。

右のコップが綺麗でいかにも中国的だったので、思わず購入。 しかも店内での写真撮影は控えるように言われるも、ついつい撮影してしまったw


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、徐家匯の家電売り場、デパート内 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、徐家匯で見た惣菜売り場

このあと静安寺から徐家匯へと移動。SONYの商品を扱っているショップでレンズをチェックし、ビル内のショップを一通り見て、外で開かれていた新疆ウイグル自治区の特産品売り場でつまみ食いをした後、新閘路へと戻る事にしたのです。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、徐家匯の夜景

地下鉄1号線の徐家匯駅へ向かう途上、陸橋から夜景を撮影。 この陸橋には来る度に写真を撮ってるなぁ・・。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、新閘路から国慶路辺りの夜景 夜に国慶路~烏鎮路にある弄堂を彷徨う

さて新閘路に到着。キモタクさんが明日旅立つので、最後に何か美味しい物を食べようと付近を探索。上海ガニが食べられる店を探していたのだけど、「時期じゃなく美味しくない」との理由で探した限りのお店ではどこも扱っておらず、蟹は諦めて海鮮料理のお店で魚料理でも食そうとしたけど、微妙に高かったので、夜の弄堂(路地裏)を散歩しつつ根気よく別のお店を探す。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、烏鎮路にある麻辣湯ベースの一人鍋料理を提供しているお店 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、烏鎮路にある麻辣湯ベースの一人鍋料理を提供しているお店

ちょっと衛生的にどうかな考えたけど、「重慶火鍋」のリトル版を食べる事にした。煮物料理なので脂っこくないし、野菜類は1元、肉は2元とシンプルな料金だったので、試しに食してみる事にしたけど、これが予想に反して美味い食べ物だったのです。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、烏鎮路にある麻辣湯ベースの一人鍋料理を提供しているお店

普段なら絶対入らない不衛生な店内w もし夏場だったら入ってなかったと思う。 ただ、狭くて人があまり入れないので、落ち着いて食べれるのが個人的には気に入った。 ちなみに写真に写っている公安の人はこのおばさんの夫です。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、烏鎮路にある麻辣湯鍋のお店で食べるキモタクさん とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、烏鎮路にある麻辣湯鍋のお店で食べる僕

料理が来て、キモタクさんが美味い美味いとほおばっている様を撮影。 普段飲まないけど、辛くて濃い味付けの料理には
安い青島ビールがよく合うなぁと思った。 僕は豆腐製品6品程度と野菜、しいたけ、緑豆春雨を注文。同じく美味いのでがつがつ食してしまったけど、個人的には肉と一緒に煮込んでるのが難点だった・・。 

本来なら肉汁さえ論外なのだけど、まぁたまにはいいやと納得させ、汁を出来るだけ搾り取りつつ食す。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、烏鎮路にある麻辣湯鍋のお店の料理 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、キモタクさんからいただいた味噌汁!

10元程度でこのボリュームw 思う存分豆腐も食べれて朝から歩いていた疲れが癒されたわw さて、翌日キモタクさんが無事香港へと旅立ったのだけど、何と、同じユースに暫く住む事になった部署違いの同僚に、お世話になったお礼にという事で、
味噌汁を託していて、仕事が終わってユースに戻った時にいただいたのです。


めっちゃ嬉しかったお♪


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、旅心を満たすために何となく作った画像

この画像は、この日の夜旅行気分が高まってたので、何となく作ったメモ画像なのです。マジで僕もバックパック旅行したいなぁと思うけど、まずは旅行資金を作る事と、何より英会話能力を高めないと旅行を楽しめない事がドイツ旅行に行った時に分かったので、長期旅行はもうちょっと先になりそうだなぁ。。


※ この場を借りてキモタクさんのブログ紹介!よければ応援してあげましょう~♪


 → 陸前高田ヤルキ キャンプ
 → 世界のキモタク大冒険


上海で再び雪が降る・そして宿での適当な日々

さて、上海でまた降雪が見られたので、仕事が終わってから少し散歩したのですが、その時に撮影した写真です。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、雪景色の上海蘇州河畔国際青年旅舎、ユースホステル とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、雪景色の上海蘇州河畔国際青年旅舎、ユースホステル周辺の風景

職場から上海蘇州河畔国際青年旅舎ユースホステル)へ戻り、夕飯がてらあまりみる機会がない上海雪景色を見ようと思い立ち、α55を持って外出!芝生がうっすらと雪化粧している光景が寒々とした印象を与えている。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、雪景色の新閘路付近にある大統路周辺の景色 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、雪景色の新閘路付近にある大統路周辺の景色

川向こうの胡同裏路地)の家々の屋根瓦も雪がうっすらと積もっていた。 路上に停車している車も、しっとりした雪に覆われていた。古い車は寒くなるとエンストを起こしやすいらしく、エンジン掛けるのに苦労していたのをよく見かけたなぁ。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、雪景色の新閘路付近にある大統路周辺の景色 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、雪景色の烏鎮路付近の景色

付近の公園でも積雪が見られたけど、雪が降って喜んで遊んでるような子供はいなかったw 右は付近の駄菓子屋。

この後しばらく付近を散歩するも、特に目ぼしい物がなかったので、麺を食した後にユースへと帰宅。雪景色に染まった上海の街並みは、味気ない日常にメリハリを与えていたと思うし、それなりに見応えがあったと思う。


上海観光旅行記@上海蘇州河畔国際青年旅舎での日常風景 上海観光旅行記@上海蘇州河畔国際青年旅舎、安宿、ユースホステルでの日常風景。ビリヤード

ちなみに雪が降った日は同室の人が誕生日だったので、バーの人が料理やビールを無料で提供していて、僕もいただいたのですw 息抜きにユース内のバーでビリヤードも少しやった。 それにしてもビリヤードは奥が深いね。。


上海観光旅行記@上海蘇州河畔国際青年旅舎、安宿、ユースホステルでの日常風景。ピーナッツを食す 上海観光旅行記@上海蘇州河畔国際青年旅舎、安宿、ユースホステルでの日常。中国語教師

ピザ等も無料で食べれたけど、肉が入っていたので僕はピーナッツのみ食す。外国人相手に中国語を教えている教師と、数か月間の予定で上海で仕事をしている韓国人の女性デザイナーと会話をするも、この韓国人デザイナーは英語は流暢だけど中国語はダメな為、単純な意思疎通しかできなかったw

右の写真は中国語教師で、宿ではよく見かけてた人なのです。


上海観光旅行記@上海蘇州河畔国際青年旅舎、安宿、ユースホステルでの日常。中国語教師

何となく僕も記念撮影。まったりとした空間がとても居心地がいいのです。 でも、今思い返すと上海では仕事ばかりでユースホステルでの生活をゆっくりと楽しむ暇と心のゆとりがなかったなぁ・・。それだけが心残りだ。


雪景色の上海と春節(旧正月)、そしてバレンタインデー・誕生日が過ぎて行った

とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、会社付近で雪が積もっている風景を撮影 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、会社付近で雪が積もっている風景を撮影

さて、中国旧正月春節)、世間は休みモード全開で街の小さな食堂さえ閉まってる状態なのに、ずっと仕事に明け暮れる日々を過ごしていたのです。この日、2月8日も雪が深々と降り、職場付近が雪に覆われていたのでF-12Cで記念に撮影。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)に会社付近の路面が凍結していた とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、安宿付近の道の様子

2月9日のひっそりとした職場付近の様子。霜柱が出来ていて、しかも道路が凍てついていたのが印象的。 さて、マジでコンビニ以外開いていない状況だったので、夜も花火の音が絶えず鳴り響く中を食事を求めて安宿付近を彷徨うはめに。。
個人的に旧正月春節)期間中は、雪景色と食事に苦労した事しか印象に残ってない、まさに苦難の期間だったわw



とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、安宿付近で花火を打ち上げている とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、安宿付近の道に放置された花火の残骸

さて、絶えず打ちあがる花火を眺めるも観光スポットで鑑賞する気力がなかったので、道端に散乱している花火の残骸を眺めつつ、コンビニで豆スナックや豆類等を購入して食す。で、結局これが旧正月期間中の基本の食事になったのです。


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、会社にて屈辱的なお年玉をもらう とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、ファミマにておでんを食す

この日、会社から「紅包」(お年玉的な物)を写真を撮られつつ貰い、「お、残業した甲斐があったわ~」と一人ほぼ人気のない職場で喜んでたのだけど、中身を開けてみると「10元」が入っているのみ。「え?何これ?」って心の中でつぶやき、我が目を疑いつつ、理解した瞬間マジでブチ切れ寸前でスっと血の気が引き、写真を撮っていた人、「紅包」を持って来た人達が何か拍手しながら言ってるのも耳に入らず、去って行くまで変な表情でぼーっと突っ立ってたのです。


いや、この際ぶっちゃけるけどさ、


  1. 出勤日なのに勝手に休む
  2. 出勤しても仕事もせずに遊ぶ
  3. 仕事残してとっとと帰る
  4. 言った傍から忘れて同じ事を何度も聞く
  5. そもそも人の言う事聞かない

そういう人種がいる世界とカオスな場所で頑張って仕事してるのに、休日出勤でも手当なし、あったと思ったら「10元」だけとか、もう真面目に仕事してるのが馬鹿らしくなって来てさ、この頃からもう仕事辞めてやる~って決めてたわw


右の写真はこの日の夜にファミマで食した豆腐やシイタケの串を煮込んだおでん類。実は二駅分くらい歩いて食堂を探していたのだけど見つからずに、結局ファミマで食べる事にしたのです。普段なら肉と一緒に煮込んでるので食べる事がないのだけど、豆類も種類が乏しかったので、仕方なく食べる事にしたのです。ガッツリお代わりもしましたw


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、福州路にあるアニメ雑誌を販売している露店で購入した雑誌類と付録のDVD とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、上海蘇州河畔国際青年旅舎、安宿、ユースホステルにて久しぶりに中国語の勉強

この日はようやく休日が取れたので、福州路のアニメ雑誌を売っているお店で本を購入。まさか開いてるとは思わなかった。付録が盛りだくさんなのがいいですね!

右は別の日の夜、PSVitaでPV見ながら中国語の勉強をしてた時に何となく撮影した写真。 仕事で中々自由な時間が取れないのです。 っていうか中国語はいいから英語頑張らないとなぁ・・。(;><)


とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、16日の誕生日、会社付近の地下鉄駅傍にあるセブンイレブンにて、会社帰りに一人普段食べないケーキとアイスを食す とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、春節(旧正月)、16日の誕生日、会社付近の地下鉄駅傍にあるセブンイレブンにて、会社帰りに一人普段食べないケーキとアイスを食す

春節旧正月)、が明けた16日。まぁ僕の誕生日だったのだけど、仕事が終わってから会社付近の地下鉄駅傍にあるセブンイレブンにて、砂糖が入っているので普段食べないケーキとアイスを形式的に食す。発想が乏しいのは分かってるけど、他に食べたいものもないし、翌日も仕事だから宿の人達とどこかに行く時間と体力もなかったし。

っていうかおからで作ったケーキとか日本では当たり前にあるような独創的(日本では普通)な食べ物が食べたいね! 日本がどれだけすばらすぃ場所かひしひしと実感してるし、とっとと日本に帰りたいわw

あと、特に活用してないし、交流もほとんどしてないんだけど、Facebookで「誕生日おめでとう!」と言ってくれた方々がいたのにはちょっとびっくり。 どうもありがとうございました!


上海観光旅行記@新閘路駅付近にて消火栓と積もった雪 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、新閘路駅付近に積もった雪

2月19日、この日も上海に雪が降り、積もっていたので出勤した際にF-12Cで記念撮影。上海でこんなに雪が降って積もるとは思わなかったなぁ。 上海だけに限らず、中国全土で例年より気温が低い事が主要なサイトで話題になっていましたね。


第三次補給物資を受け取る

 とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、ユースホステルにて第三次補給物資を受け取る

この日、待ちに待った「補給物資」が到着!ゴマせんべいや味噌汁、マスク、黄浦江に沈んだ魚眼レンズの換わり等を受け取り、嬉しかったので撮影! 特にマスクは中国の大気汚染が問題になっていたので、待ちわびていたのです。


まぁ気休めなのは重々分かってるんだお。それでもないよりはましだお?

とまとじゅーす的中国旅行記@上海観光編、ユースホステルにて第三次補給物資を受け取る。サージカルマスクもPM2.5の物質に有効だそうなので、気休め程度に送ってもらった

ついでに「足裏シート」も送ってもらった。上海で、少なくとも僕が探した範囲では売られていなかったし、100均で手軽に買える足裏シートは個人的にはかなり効果があり、マジで疲れが取れるので愛用しているのです。
某掲示板の「樹液シートってオカルトだよな」のスレとか検索しないでねw

まぁ上海での2月の生活は相変わらず仕事に明け暮れる毎日で、生活を楽しむ余裕もあまりなく終了したのです。


中国旅行記2013年2月、上海観光のまとめ動画

  • 中国旅行記2013年2月、上海観光のまとめ動画
  • 2013年2月

    2013年2月の上海観光まとめ動画

    中国旅行記2013年2月、上海観光のまとめ動画です!いつものごとく適当編集ですが、暇な方はどうぞご視聴ください!


ブログランキング&シェア



にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ

トップへ戻る